■紹介文
美を追求する王下七武海の一人。
メロメロの実の能力者。
老若男女問わず、自分に見とれた相手をメロメロにして石化させることができる。
ルフィに恋心を持ち、ルフィの手助けをしてくれる。
スポンサーリンク
名称 | コマンド | 内容 |
---|---|---|
ガード | 敵攻撃中 ![]() ※ジャンプ中可 | 防御する。 |
ダッシュ | ![]() ![]() ※ジャンプ中可 | 前方に向かってダッシュする。 |
緊急回避 | B | 敵の攻撃を避けながら、前方に移動する。 ※敵の攻撃に合わせる事でジャスト回避になり、すぐ行動できる。 |
受け身 | ダウンor吹き飛び中にA・B・X・Y | ダウンや吹き飛び中に受け身可能な場合、A・B・X・Yいずれかのボタンを押すと受け身を取る。 |
キャラチェンジ | プレイヤーパネルをタッチ | キャラクターチェンジを行う。 |
Dアシスト呼び出し | Dアシストパネルをタッチ | Dアシストを呼び出す。 ※呼び出し後、一定時間呼び出し不可 |
ソニックスライド | ![]() ※ジャンプ中可 | 飛び道具による攻撃を無効化する高速ダッシュ。 ※ゲージを50%消費 |
名称 | コマンド | 内容 |
---|---|---|
弱攻撃 | Y | その場で生足キック。 |
強攻撃 | X | 僅かに前進してのキック。 |
SP攻撃 | A | 銃キスを真っ直ぐ飛ばす。 弾速が速いのでけん制に最適。 ヒットさせると石化させることができる。 チョッパーなど背の低い敵には当然当たらないし、ルフィなど中型キャラにも当たらない。 ※ジャンプ時などは除く。 |
低弱攻撃 | しゃがみ中 Y | 下段キック。 隙が少なくけん制に最適。 |
低強攻撃 | しゃがみ中 X | やや前進しながらのスライディングキック。 ヒットさせた相手をダウンさせる。 |
J弱攻撃 | ジャンプ中 Y | 開脚キック。 発生が早く、後ろにも攻撃判定がある。 敵を飛び越えながら後ろ足で攻撃する『めくり攻撃』もできる。 |
J強攻撃 | ジャンプ中 X | 足でなぎ払い斜め下を攻撃する。 |
JSP攻撃 | ジャンプ中 A | ジャンプ時の場合は斜め下に銃キスを飛ばす。 Aを押す位置を変えれば、高さを調節できる。 |
D弱攻撃 | ダッシュ中 Y | ダッシュからの足払い。 威力は低いが、隙は少ない。 ヒットさせたダウンさせる。 |
D強攻撃 | ダッシュ中 X | 飛び込んでからのキック。 飛び込みからキックまでに隙があり、反撃されやすい。 |
名称 | コマンド | 内容 |
---|---|---|
ハイコンボ | X・X ※X長押し可 | 1発目と同じような軌道のキック。 ここからさらに立ちYに繋げてコンボを狙う。 タメの大きさに合わせてゲージが増加 |
グランドコンボ | X・A | 連続ヒットする銃キスを飛ばす。 敵をふっ飛ばしたい場合はこちらを狙おう。 成功するとゲージが少し増加 |
ギアコンボ1 | Y・Y | 生足キックからの回転キック。 成功するとゲージが僅かに増加 |
ギアコンボ2 | Y・Y・X しゃがみ中に Y・X ※ギアキャンセル可 | 連続攻撃で敵を空中に吹っ飛ばす。 成功するとゲージが少し増加 |
ギアキャンセル | ギアコンボ後 ![]() | ギアコンボで吹っ飛ばした敵を追撃する。 ※ゲージを25%消費 |
ヴァンコンボ | Y・Y・A しゃがみ中に Y・A | 後方にステップしながら爆弾キスを放つ。 敵は一瞬石化するがすぐに動けるようになる。 着地と同時に後方ジャンプしながらAで銃キスを飛ばしたり、着地と同時にダッシュYや立ちXでけん制するのが効果的。 背の高い敵に対しては、着地と同時にAで銃キスを飛ばすのもあり。 成功するとゲージが大きく増加 |
ガオンコンボ3 | Y・Y・Y・Y・Y | 連続攻撃。 成功するとゲージが増加 |
ジェットコンボ | Y・Y・Y・Y・X | 敵を空中に吹き飛ばし、自動で追いかけて目の前に移動する。 成功するとゲージが増加 |
スニークトリック | L+Y | 立て回転しながらの蹴り。 2ヒットするしゃがみガードできない中段攻撃。 上方向にも当たり判定があり、発動も早いので普通に対空技としても使える。 リーチも長いので使いやすい。 |
芳香脚 | Y・Y・Y・Y・X・A | 大ダメージを与えるギガントコンボです。 攻撃されている側は、カットインが出た瞬間からボタン連打することで必殺ゲージを溜めれる。 ※ゲージを100%消費 |
メロメロ甘風 | ピンチチャンス状態で Y・Y・Y・Y・X・A | ギガントコンボの強化版で、ほぼ一撃で敵を倒せる。 ※ゲージを200%消費 |
芳香脚スピンエア | L+X | その場で空中に飛び上がる蹴り技。 敵の近くで使うと多段ヒットして大ダメージを与えられる。 ただし、リーチは低め。 対空技として使うこともできる。 銃キスで飛びこみを誘い、これで迎撃していこう。 ※ゲージを25%消費 |
虜の矢 | L+A | ハートから大量の矢を飛ばす。 矢は拡散して、広範囲を攻撃してくれます。 背の高い敵ほど多くヒットしやすい。 近距離で打ったり、チョッパーなど背の低い敵には当たらないことも。 ※ゲージを50%消費 |
カウンターエッジ | 被ダメージ中、ピンチチャンス状態で L+B | 攻撃を受けている最中のみ出せる無敵技。 ※ソウルアイコン消費 ※1回の対戦で1回のみ使用可能 |
バスターソウル | ピンチチャンス状態でL+B | 攻撃力が超絶アップする。 体力が徐々に減少し、体力が無くなると終了。 ※ソウルアイコン消費 |
必殺エンジン | R+A | 発動中は特定の技がパワーアップ。 必殺ゲージを消費する行動はゲージの消費がなくなる。 ※必殺ゲージ50%以上で発動可能。ゲージがなくなるまで効果持続 |
スポンサーリンク